クリアを徹底する時
昨日は今年最後の満月。
そして、明後日は冬至。いよいよ今年も残り僅かです。
先日、といっても8日なのでもう12日か・・・。
金華山へ行って参りました。
後で聞くと漁師さんも船を出さない程の大時化の日に。
もう、生まれて初めてあんなに酔いました。
胃をひっくり返されてこねくり回された感じ。
1日の後半、ほとんど記憶がありません。
そこから1週間。ずうっと気持ち悪くて特にスマホ、パソコンを見ることが辛くて。
どうしても視線が下向きになるからだと思います。
食事もあまり取れないし、ネット関係の作業も最低限。
だからなのか、その後、ものすごく運気が上がりました。
え?って思うような嬉しい事が続々と・・。
そして、我ながらすごく冴えてる気がする。
都合良い解釈ですが、強力なデトックスと捉えております。
年末に反強制的なデトックスですね。
いや・・・でも、もう少し優しくして欲しかったな。
だから出て来た石達はとてもシンプルに水晶とアメジスト。
コイン型のアメジストはトリプルA。カットがとても美しいです。
といっても、ラ・マールで取り扱う石達はほとんどがトリプルAなのですが。
水晶が意識やエネルギーのクリアリングを助けてくれ、アメジストが感覚を研ぎ澄ましてくれます。
偏ったエネルギーを整えて、元あるちょうど良い感じにしてくれるのです。
因みに、アメジストにはこんな神話があります。
ギリシャ神話に出てくるお酒の神様「バッカス」が酔っ払い、
そこを通る人を猛獣に襲わせようとたくらんだ時に通りかかったのが
月の女神の女官「アメジスト」
酔いから覚めたバッカスが反省して、水晶に葡萄酒を注ぐと、
水晶が紫色に変わったと伝えられています。
そのため、お酒に悪酔いしないという意味と人生にも悪酔いしないよう、
守ってくれるという言い伝え。面白いですね。
1週間続いた船酔い。アメジストを持って行ってたら大丈夫だったのかしら?
それでは、今週のメッセージ。
今週のメッセージ
22日の冬至に向けてクリアリングのエネルギーがどんどん強くなっていきます。
でも、それは慌ただしさというより、新しい準備を整えていくというイメージ。
忙しくて手が回らず、雑然としていた部屋を休みの日に片付けると、気持ちがとてもすっきりします。
1年ってあっという間だけど、ひとつひとつ振り返ってみるといろんなことがあったのだと思います。
あ。あれも今年の出来事だったんだ・・と驚くことってありますよね。
それらをひとつひとつを丁寧に思い出す、というより浄化すること。
お片付けも、出てきたものを感慨深く眺めたり、
整理整頓用の収納グッズを途中で買いに行くとものすごく時間がかかります。
今はそこに時間をかける時ではありません。
それはまた後でゆっくりと。
いらないものを処分して、床を磨き、水回りをぴかぴかにして
気持ち良く年を越しましょう。
それは1日でやろうとするのではなく、毎日少しずつ行ってください。
思考のデトックスは紙に書き出す方法もおすすめです。
スマホやパソコン、いらなくなったアプリやデーターも整理してください。
ブレスレット詳細
19,800円 税込 送料込