▪完売しました ありがとうございました▪
※お申込みは本日21日18時からとなります
一年で最も昼の時間が長くなる日、夏至。
太陽のエネルギーが降り注ぎとてもパワフルな時。
先日、天橋立で浄化していたクリスタル達に今度はエネルギーをチャージします。
大阪は朝から雨降り。
天気予報を見て、昨日行ってきたのは
創建1200年を誇る「星田妙見宮」を開いたのは、かの有名な弘法大師空海。
北斗七星が降ってきたと伝えられる巨大な織女石(たなばたいし)のご神体や
かつてこの場所に隕石が落下したという痕跡が残る滝壺があります。
北斗七星にちなんだ観音様をお祀りする像は「七星如意輪観音菩薩」と言われ
自分の生まれ年の星を参拝することができます。
ご祭神は
天之御中主大神(アメノミナカヌシノオオカミ)
高皇産霊大神(タカミスビノオオカミ)
神皇産霊大神(カミムスビノオオカミ)
天地開闢(てんちかいびゃく・世界の始まり)に関わった神。
その中でも、天之御中主大神は、古事記の中で一番最初に登場する神様です。
星との関わりが随所にみられる神社で、天の中心である北極星は「天帝」と見なされ、そのまわりを星が動くことから方位方角を支配し、また常に北を指し先行きを示すことから開運や道開きの神社としても伝えられています。
わくわくしますね。
では、早速ご案内しますね!地図を片手に一緒に行ったと思って見ていただけると嬉しいです。
星田妙見宮
こちらから入ります
鳥居をくぐると、なかなか急な階段が続きます
しばらく階段を上ると絵馬堂が見えてきます
ここからもまた急な階段が…
でも、登り切ったらこんな景色が待ってます!
階段を登り切ると拝殿。拝殿天井部には十二支方位盤があります。
そして裏手にまわると織女石(たなばたせき)と呼ばれる大きな磐座が鎮座しておりご神体とされています。
そしてこの石はかつて空から降ってきたと言われております。
更に道を進むとこちらも凄かった…
登龍の滝があります。滝の様子が写真だと見え辛いかな。
この滝つぼに隕石が落下し、妙見山が馬蹄型の形になったと考えられているそうです。
ここは天地自然を構成する五行のエネルギー(木・火・土・金・水)がバランスよく整っております。
風と水の音がとても心地ち良いです。
如意輪観音巡り
星田妙見宮には、自分の生まれた年から導きだされた星に関連する如意輪観音を礼拝する「如意輪観音巡り」というものがあります。
参道沿いに設置された看板の年表から、自分の生まれ年「本命星」と「元辰星」を割り出し、その2カ所を参拝すると良いそうです。
北斗七星を崇める妙見信仰の聖地でもある星田妙見宮ならではですね。
ちなみに「本名星」は健康や寿命を司る星、「元辰星」は一生の運気を司るものでこの2つを参拝することで、その守護が一層強まるとのことです。
▪貧狼星(とんろう)子 ▪巨門星(こもん)戌亥 ▪禄存星(ろくそん)寅戌 ▪文曲星(もんきょく)卯、酉
▪廉貞星(れんじょう)辰、申 ▪武曲星(ぶきょく)巳、未 ▪破軍星(はぐん)牛
皆様はどれでしたか?1,2月生まれの方はひとつ前を選ぶようです。
歩く道もとても気持ちが良くて、石達も大喜びでした。
さて、いよいよこちらでエネルギーチャージしたブレスレットをご紹介します。
夏至のブレスレット
今回ご用意したのは、現在では採掘が禁止され、
丸玉は丸玉に成形し研磨され、手摺り加工によってカットされた水晶は本当に美しい。
触れるとそのキリリとしているのに、
命が宿っている。
鼓動が伝わってくるようです。
お聞きしたところ、後継者がおられないとのこと。
ということは、今後、ますます手に入らなくなる可能性も…
なかなか手に入らない貴重な石達をブレスレットにしました。
全部使うととんでもない金額になるためそれぞれ数個、使用しております。
ブレスレットに表示した「丸」は丸玉の手で磨かれた水晶「カット」は手摺り水晶です。
他、使用している水晶も20面体を基本に使っております。
手にしていただきますと、
翡翠は言わずと知れた最高のエネルギーを持ちます。
魂のステージ向上、魂のレベルが磨かれるでと言われ、翡翠を身につけると五徳(仁・義・礼・知・信)が高くなると云われております。
五徳とは・仁:思いやる心・義:真面目な道・礼:礼儀を守る・知:知恵を磨く・信:人を信じる、です。
中でも糸魚川翡翠は、約7000万年も前までさかのぼって、その文化の発祥を確認することができるそうです。
日本という国の成り立ちに関わる大国主命に縁のある鉱石のため、日本人には馴染みやすいと言われます。
良質なものは手に入りつらい、というよりかなり高価になっております。
そんなクリスタル達、天橋立でパソコンでいうと、初期化してきました。
そして、更に星田妙見宮にてパワーをチャージして参りました!
ピン!ときたら是非お迎え下さい。
すべて税込、送料込、京都亀岡の出雲大神宮、星田妙見宮の清め塩をお付けします。
A. 24,200円 丸1 カット4
B, 30,800円 丸1 カット小2 カット大1
C, 41,800円 丸3 カット4
D, 60,500円 丸3 カット7
E, 44,000円 丸 4 カット 2
F, 30,800円 丸 1 カット 2 翡翠 2
G, 71,500円 丸 特大1 小2 カット2 翡翠9
H, 44,000円 丸1 カット3 翡翠4
そしてこちらは星田妙見宮をイメージしておつくりしました。
リビアンデザートグラスとメテオライト、チャロアイト、ラピスラズリを使用しております。
なお、手摺りの水晶は入っておりません。
▪リビアンデザートグラス
一説には2850万年ほど前に隕石の衝突などで起こった巨大な熱反応によって地表の岩盤の一部が溶かされ、偶然出来上がったものと考えられています。
古代エジプトではリビアングラスの再生と復活のエネルギーが神聖視されたと言われており、ツタンカーメン王の墓から出土されるほど珍重されていたそうです。
宇宙の果てしないエネルギーを宿す石と信じられており、無限の可能性と真の喜びを引き出す意味があるとされています。
▪メテオライト(ムオニナルスタ隕石)
「魂の再来」と呼ばれおり「真理を教える宇宙の石」と言われています。
ムオニナルスタはギベオンと同じ鉄隕石で、スウェーデンで採れたものを地名に因んでムオニナルスタと呼ぶそうです。
メテオライトは価値観の変容を促し、新しい段階へ魂のレベルがシフトするのを助ける石。
宇宙に繋がる力と同時に大地にもしっかりとエネルギーを繋げる強力なグラウンディングの力があります。
コッパー(銅)コーティングを施し ピンクゴールドカラーに仕上げております。
▪チャロアイト
チャロアイトは、ラリマー、スギライトと並ぶ世界三大ヒーリングストーンの一つです。
チャロアイトの持つヒーリング効果は、主に精神面に効果的と言われます。
不安な気持ちや恐怖心といったマイナス感情を払拭し、心に平安をもたらすと言われます。
また、チャロアイトは人生における転機やチャンスの場面を逃さないようにサポートしてくれます。
何かに挑戦したい時、失敗を恐れて行動に移せない時に、そのための「行動力」や「勇気」、「決断力」をあたえてくれる石だと言われます。
一歩踏み出す勇気が欲しい方、夏至にその誓いを立ててみてはいかがでしょうか?
▪ラピスラズリ
まるで宇宙のようなラピスラズリは、可能性が無限であることを教えてくれます。
直感力を研ぎ澄ますことで、自分の才能を活かすことに力を貸してくれます。
「幸運を招く石」といわれ、邪気を退け、正しい判断力を高め、最高の幸運を呼び寄せてくれるとされる最古のパワーストーンです。
運が落ちていると感じたとき、進むべき道に迷いが生じたときなどに力を貸してくれる心強い石です。
I, 38,500円 限定3本
お申込みは本日18時よりLINEにて受付けます。
もし、LINEが難しい場合はメールにてご連絡ください。
I 以外は全て1点ものとなり、先着順とさせていただきます。