今の季節、お天気が良いと空の高さと青さがとても気持ち良いですね。
お店へ向かう時、大阪城の横を通るのですが、最近は遠足の子供達を見かけることが多くなり、その笑い声に思わず自転車を停めて、コンビニで買ったコーヒーなんて飲みながら芝生に座ってその様子を見たりしています。
(自転車のカゴにはビニールシートがいつも入っています)
少しづつ、そんな光景も見れるようになってきて嬉しいなあと思うのです。
今日は新月ですね。
この後、2022年のブレスレットやスプレーなどのご紹介の記事を続けてアップさせていただきたいと思います。
新月のメッセージ
今は過去ではなく、未来に目を向けてどんどん扉を開いていく時。
電車に乗っているのだとしたら、通り過ぎた駅のことを考えるのではなく、これから到着する駅を想像してわくわくしましょう。
これまでの自分のパターン、そこに囚われず「何が起こるかわからない。楽しもう」そんな気持ちで。
はじめて降り立つ場所は知らなくても、それが当たり前。
笑われたりしないし、誰もあなたの事を深く知りません。
散策することで、新しい何かに出逢っていきます。
前を向いて進むことで、いろんなチャンスを見逃すことがない。そんなイメージがします。
少し立ち止まったり、後ろを振り返ったり、それをする事ももちろん大切で、そんな時はあります。
だけど今は前に進む時。新しい何かを見つけてゆく時。
その進んだ先には、懐かしい人との出逢いもあるかもしれない。
でも、また新しい気持ちで関わり方を変えていく。そんなイメージなのです。
そして、その新しい場所は険しい山道なんかじゃなくて、賑やかな街の中、そんな風景が見えるのです。
たくさんの人がいて、たくさんの情報で溢れている。
だからとても欲しい物を見つけやすい。
飲食店もデパートも映画館もある。
でも、だからこそきちんと「目的」は決めておきましょう。
新しい街に辿り着いたら、まず何がやりたいのか。
細かい所まで決めなくても大丈夫。
可能性は無限です。チャンスもたくさんあります。
でも、動かないと手に入りません。ここがとても大切なポイントかもしれません。
待つだけじゃなく、自分から怖がらず一歩を踏み出してみること。
自分の夢を改めて書き出す、なかなか踏み切れなかった事をはじめてみる。
行きたかったところに行ってみる。
気になっている人に連絡する、なども良いと思います。
難しく考えず、アクションを起こしてみてください。